投資信託・保険を利用した資産運用のための解説サイト

資産運用・投資信託ガイド、ヘッダ画像、自分年金作りを応援する有限会社フレッタ
資産運用・投資信託ガイドホームページへリンク画像
資産運用・投資信託ガイド、投資信託、投信とは画像
資産運用投資信託ガイド、投資信託、投信の種類ページへリンク画像
資産運用・投資信託ガイド、投資信託、リスクは?ページへリンク画像
資産運用・投資信託ガイド、投資信託ページ、いくらから買えるの?ページへリンク画像
資産運用・投資信託ガイド、投資信託、目論見書とは?ページへリンク画像
資産運用・投資信託ガイド、投資信託ページ、投信Q&Aページへリンク画像

資産運用・投資信託ガイド投資信託投信と変額個人年金保険

投資信託と変額個人年金保険

投資信託は、直接、証券等の投資信託の販売会社から購入する方法の他に
「変額個人年金保険」のような商品を通して運用する方法もあります。

以下は、それぞれの主な特徴です。

「変額個人年金」と「投資信託」の違い

名称 変額個人年金保険 投資信託
死亡保障 死亡給付金・災害死亡給付金
(死亡保険金が決まっているものが一般的)
死亡解約時の時価
税制
契約時 生命保険料控除の対象 特になし
運用時 非課税 毎年の収益分配金の20%を
源泉分離課税(*)
解約時 ・一時所得として課税(契約後5年以上)
・20%の源泉分離課税(一時払且つ契約後5年未満の解約)
収益の20%の源泉分離課税(*)
運用中の相続時 生命保険金非課税制度対象
(500万円×法定相続人分の金額が非課税枠)
時価評価による相続税課税
年金受取期間中
の相続時
年金受給権評価額
(受取形態や残存年数などで異なる)

-
年金受取時 雑所得として総合課税 -
コスト
契約時 ほとんどのものが不要 ファンドによって異なるが、一般的にはかかる。
運用時 保険関連費用・運用関係費用 運用関係費用
解約時 経過年数に応じ解約控除
(一般に7〜10年目までかかる場合が多い)
不要(一部信託財産留保額がかかる場合も)
告知 あり(一時払いで且つ死亡特約無しの場合のみ除外) なし
破綻時の取扱 生命保険契約者保護機構の保障対象 投資者保護基金の保障対象

●上記の表は一般的な比較になります、実際は商品ごとに異なる場合もございますので、
購入時、加入時には、それぞれ「保険募集人」及び「証券外務員」から説明を受けてください。
●平成20年3月末までの間は、優遇税制措置が適用され10%の税率です。
●税制は随時変わりますのでご注意下さい。

次のコンテンツ
を見る→
相談の申込へ→


                                           ▲一番上へ戻る

購入相談申込をする→資産運用・投資信託ガイド、投資信託、相談申込ページへ  一旦トップページへ戻る

HOME/申し込み/資産運用/投信の仕組み/FP募集
/会社概要・沿革/個人情報保護方針/料金表/リンク集/サイトマップ
Copyrights 2006-2007 fretta,ltd All rights reserved 資産運用・生命保険・投資信託ガイド